明けましておめでとうございます。
本年も当サークル、そして当ホームページもよろしくお願いいたします。
さて今回は。
我が家の双子ボーイズの年末年始の様子を少々書いてみます。
年末はちょっと用事があったため車で1時間の実家へ。
実家では毎年恒例の餅づくりの段取りがしてあり、双子も初参加しました。
本当は鏡餅を作る予定だったのですが、
「こねこね~♪」と言いながらこねて伸ばして。
後半は食紅で赤いお餅、完全に粘土遊びに…。
とはいえ、2歳半も過ぎると途中でお餅を投げたり食べたりすることもなく
それなりに作れるものなんだな~と妙に感心してしまいした。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=312x10000:format=jpg/path/s0537b69fe7816a34/image/i0b908ed87c3d8303/version/1547311784/image.jpg)
そして初詣はいつもの東伏見稲荷神社。
今年は初めて双子におみくじをひかせてみました。
まずは1号くん、○○番ね、末吉か。
続いて2号くん、…え、○○番!?同じ番号!?
違う箱を振ったにもかかわらず、同じ番号を引き当てました!
もちろん 同じ末吉。
双子だからなのか?そういうもの!?
年明けからびっくりした出来事でした。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=254x10000:format=jpg/path/s0537b69fe7816a34/image/icc2cf374f9bcd63e/version/1547311804/image.jpg)
今年の目標は…など考えているうちに1月も終わろうとしています。
我が家の双子は春で3歳になりますが、少~しずつ楽になるのでしょうか。
それとも “魔の3歳児” ×2 なのでしょうか…。
今年こそはHPやブログの更新、サークルとしての活動にもう少し力を入れたいと思ってます。
遊びの会をいろいろ企画していけたらなと。
このHPで参加募集かけられるようなイベントが目標です。
…1月のうちに今年最初の記事をUPできてよかった(^_^;)
コメントをお書きください